Date:2016/01/14 19:52
と言うわけであけましておめでとうございます今年もとしょかんのじかんをよろしくお願いいたします。
今年も色々やらかしていくつもりなのでどうかよろしくしてやってくださいませ。
【お知らせその1】
さっそくですがDLsite.comさまにて冬コミ新刊の電子書籍版の販売を開始いたしました。

どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせその2】
例大祭申し込みました。去年の2月に出した「Day after Day(上)」の続きがようやく出る……はずです。
受かってたらこちらもよろしくです。
と言うわけで取り急ぎですがそんな感じで今年も応援お願いいたします。
P.S.2015年の最後を締めくくる曲が「Bad day」でした。去年の自分に相応しいというかなんというか……。
スポンサーサイト
Date:2015/12/28 15:32
そして君は知るだろう、としょかんのじかんにも新刊があるということを。
テクニカルに始まりましたが皆城君は関係ありません。
ということで冬コミ無事新刊出せます。
艦娘も風邪をひく。熱を出して倒れた天龍。
龍田の看病の甲斐あってすぐに治ったものの天龍の無茶が原因ともあって二人はしばしの休暇を与えられる。
降って沸いた休暇、二人は考えを巡らせながらも甘いひとときを過ごす――。
「yamiagari」400円
スペース:2日目D57b「としょかんのじかん」
pixivサンプルはこちら
どうぞよろしくお願いします!
Date:2015/10/31 13:59
当サークルもD24bにスペースいただいております。
前回は悲しみを背負いましたが今回は無事新刊をご用意することが出来ました。その名も!
「秘封倶楽部VS秘封倶楽部~過去からの挑戦状~」

蓮子とメリーが見つけた一冊のノート。その表紙には「宇佐見菫子」と記されていた――。
初代秘封倶楽部会長からの挑戦状が、今二人に突きつけられる!
……といった内容になっております。まあ大仰な物言いしてても作品のノリ的にはいつもどおりな感じなのですけれども。
作品としては既刊「秘封倶楽部の四次元生活」「宇佐見蓮子の時間旅行」「Day After Day」と同一世界のお話で、なおかつ今回は一応「宇佐見蓮子の時間旅行」の直接の続編となっております。
前作のオチの後を補完するような内容を冒頭に挟んでいる程度なのですがネタバレ感は否めないので先に読んでおく事をお勧めします(ステマ)
というわけで、明日はよろしくお願いします!
Date:2015/10/11 18:51
えーといきなりですが新刊はございません申し訳ございません。
個人的な事情がいくつか重なってしまった結果……というか精神と財布の両面からぶち殺された結果がこれですはい。
色々とぶっちゃてしまうとそもそも明日行って帰ってくるので精一杯とか何とk……あ、はい、この話題はやめておきましょう。
とりあえず、既刊は持って行くのでどうぞよろしくお願いします。
P.S.割と本気で挫けてる
Date:2015/09/20 01:10
というわけでスーパーロボット超合金マジンカイザーSKLファイナル・カウントVer.の発売が決定しました。
オプションパーツセットとして出るだろうなと読んでたので想定外でしたが当然買います。
SKLはそのぐらいツボに嵌りました。ゲッター派だった僕ですが今では私がおじいさん。孫にあげるのはもちろんフッ、インフェルノ……ブラスター! なぜなら彼もまた、地獄だ!
……自分でもなに言ってるか分からない。ただ一つだけの真実はここしばらく食べてないけど僕がヴェルタースオリジナルも好きだって事です。
と話があっちこっちに飛んでますが近況……といいつつネタに出来ることがありません。
積みプラ地味に崩してるだとか進捗ダメですとか。
あとまあ地味ーに動いてることあるんだけど内容の都合上ここに書けないのが。当サークルは「健全なよろずサークル」ですのでええはい。
色々と満身創痍ながら生きてるので大丈夫です。死ななきゃ安いんです。
ということで今日はここまで。
P.S.次回は新刊情報を……ご紹介できるといいなぁ